商品の説明
大幅値引き
蝋型鋳銅
高岡製です
銅器干支、牛、虎、兎、竜、蛇、馬、羊、猿、鶏、犬、猪。
寸法は約2cm〜約3cm位
これらの干支は江戸時代に流行った根付の名品をモデルに高岡の蝋型で制作されたものです。
根付(ねつけ、ねづけ)とは、江戸時代に使われた留め具です。印籠や煙草入れ、巾着、小型の革製鞄、矢立などを紐で帯から吊るし持ち歩くときに用いました。根付の名品であれば数十万から百万円以上するものが多々あります。
蝋型(蝋型)で作られている為に精巧に作られています。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 金属工芸商品の状態新品、未使用発送元の地域滋賀県