商品の説明
発掘の手を直したものです。
水漏れを防ぐため、
内側は画像の通り練り漆を塗ってあります。
短時間の水漏れテストでは漏れはありませんでしたが、
長時間ではわかりませんので、 あらかじめご了承ください。
口は鳶口になっていますが、
直しの段階ではそうしたのか、
もともとそういうかたちなのかはわかりません。
当方は共色であった箇所に錫を蒔いただけですので。
全体的に肌はがさついていますので、
陶片の延長戦上にある類いのものとお考えください。
容量は約150mlですので、
独酌には向くかと思いますが。
高さ 約7cm前後
サイズはおおよそです。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態全体的に状態が悪い発送元の地域京都府