商品の説明
NV-8800(マックロード88・マックロード第1号機。元から留守番録画タイマー機能付で定価は26万6000円でした。)
ノイズを抑え、安定した信号伝送が可能なシールド付きモデルもあり
松下電器産業(現:パナソニック)が1977年6月にVHS方式のビデオデッキを初めて発売。愛称は「マックロード88」。
高画質な映像を楽しむための映像用ケーブル
当時は意外と売れたようですが発売から40年以上たった現在の現存数は少ないみたいです。
電源はつき、タイマーのセット等方法が分かりません。動作確認出来てません。これだけの年数が経ってこの状態は良い方じゃないでしょうか?
劣悪なケーブルで起こる映像の乱れや音声のノイズなどの不具合を解消し、快適な視聴・録画体験を提供します。
部品取り用などコレクションに如何でしょうか。
サイズ︰47.5cm ✕37cm✕17cm
昭和レトロな感じは如何でしょうか?
※この他にも昭和レトロな商品あります。是非ご覧下さい。
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > テレビ・映像機器 > 映像用ケーブルブランドパナソニック商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域宮崎県