新入荷再入荷

⑤2000 リースリング ランゲン ド タン クロ ジン サンテュルバン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :KFY16430062000
中古 :KFY16430062001
メーカー ⑤2000 発売日 2024/03/04 定価 16500円
原型 飯島愛
カテゴリ

⑤2000 リースリング ランゲン ド タン クロ ジン サンテュルバン

商品の説明
2000年 リースリング ランゲン ド タン クロ サンテュルバン / ツィント フンブレヒト
Riesling Rangen de Thann Clos Saint Urbain / Zind Humbrecht

WA:96

ワインセラーを整理するために出品しました。
お値段交渉は御遠慮頂きたいのですが、他の商品とセットにして欲しいなど御要望がございましたら、コメントをお願い致します。

ソフトドリンクからアルコールまで、さまざまな種類からお選びいただけます
以下ラックコーポレーションHPより
「ドメーヌ・ツィント・フンブレヒト」は、1959年にゲベールシュヴィールの造り手ゼノン・フンブレヒトと、ヴィンツェンハイムの造り手エミール・ツィントが合同で設立したドメーヌ。
フンブレヒトは、1620年の30年戦争の頃から続くワイン造りの家系で、今でもレオナルド、ジネット、そしてオリヴィエとマルガレットといったフンブレヒト家のメンバーもドメーヌで仕事をしている。
アルザスワインの歴史家、シャノワーヌ・バルスによれば、フンブレヒト家は18世紀にゲベールシュヴィール近郊のマルバック修道院よりブドウ畑を借りていたようだが、実際に彼らが独自で瓶詰めを始めたのは1947年以降となる。
現在所有する畑40ヘクタールは、オー・ラン県の5カ村、タン、ユナヴィール、ゲベールシュヴィール、ヴィンツェンハイム、チュルクハイムに点在している。
最先端の製造技術を採用し、清潔で安全な飲料を作り上げています。
醸造については、1970年よりシュール・リー始め、1981年には伝統的な大樽に温度コントロールシステムをアルザスで初めて導入、1986年より空気圧搾機を導入してゆっくりソフトに圧搾など、様々な工夫を行っている。また、2000年に「エコセール」の認定を、2002年には「ビオディヴァン」の認定受け、有機栽培でありビオディナミ農法の実践者でもある。
素敵な贈り物にもなる高品質の飲料・酒をお選びください。相手の笑顔を見ることができますよ!

<タン村/ランゲン・クロ・サンチュルバン>
12世紀から既に名声を得ていた畑で、斜度がきついためテラス状のブドウ畑。真南向きでブドウがよく熟す環境にあるだけでなく、火山性の岩と様々な堆積物が交じり合った表土が浅く貧しい土壌。ピノ・グリ、リースリング、少量のゲヴュルツトラミネールを栽培している。

商品の情報

カテゴリー食品・飲料・酒 > 飲料・酒 > ワイン商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域愛知県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です