商品の説明
アウトドア活動や料理に最適な高品質のナイフやツール
多機能のマルチツールも充実しており、幅広い用途に対応
耐久性が高く、使いやすいデザインが特徴
キャンプやフィッシングシーンでも大活躍します
アウトドアでの作業に最適なナイフ・ツール
耐久性と使いやすさを追求した設計で、快適な作業をサポートします
ナイフやツールは耐久性に優れた高品質な素材を使用しており、長期間の使用に耐えることができます。
旅行中の不意のトラブルも、このツールで簡単に解決。快適な旅をお約束します!
釣りの時に必要なツールがすべてここに。釣りの成果をアップさせる秘訣です!
アウトドアを楽しむなら、このナイフ・ツールセットは欠かせない!
1つのツールで多様な作業をこなせるようにデザインされており、アウトドア、釣り、旅行など様々なシーンで便利に使えます。
コンパクト・ポータブル
安全な構造とデザインを採用しており、誤操作による怪我のリスクを低減し、安心して使用できます。
アウトドアでの緊急修理、釣りの際の道具調整、旅行中の小さなトラブル解決など、様々な状況に迅速に対応できるツールセットで、困った時に助けになります。
釣りのための強力サポート
Buck 110 フォールディングハンター
1974〜1980年に製造されたとされる2ドットモデルになります
ブレード根本の110の刻印の左右に一つずつ刻印が確認できます
ブレードは440cを使用しており、切れ味の持続性、錆びにくさ、研ぎやすさといった点でバランスのとれた使いやすい鋼材かと。
ハンドルに打ち込まれているピンは現在のものと同様に4ピンですが、ピン自体が細いごく初期のものです
約50年ほど前に作られたナイフですので現在のナイフと比較すると重い、両手で開閉しなくてはならない等不便極まりないナイフですが、ビンテージナイフを普段使いにしてみたい方にはまだまだ楽しんでいただけると思います
ブレードのグラインドも、いかにも手仕事という感じで今目線で見たら雑すぎるのかもしれませんが、こういったことも風情として楽しめる方でないと、ただのポンコツナイフでしかないかもしれません
私自身も使用していましたので元々ついていた傷に加えて多少の研ぎ減りもありますが、もはや観賞用と言っても差支えない希少なビンテージナイフを実際に使用するのならこれくらいのほうが気兼ねなく使っていただけるのではないでしょうか
お譲りするのは写真にあるものが全てです
付属するスキャバードはよくある黒いものではなく茶芯のものです(使用するにつれ、茶色が顔を覗かせますのでエイジングも楽しめます)
商品の情報
カテゴリーアウトドア・釣り・旅行用品 > アウトドア > ナイフ・ツール商品の状態傷や汚れあり発送元の地域埼玉県