商品の説明
講談社が2007年から2008年にかけて発行した「週刊 昭和の「鉄道模型」を作る」の完成品です。
航空機、戦車、車両、キャラクターなどのプラモデルや模型を提供しています
ペイント、組立、ディスプレイに必要なツールや資材も充実
趣味やコレクション、クラフト活動に幅広く活用できる模型・プラモデル製品を提供しています
車両、航空機、艦船など、さまざまなジャンルのキットをご提供
別売りのアクリルケースを購入してたので、中は比較的綺麗ですが、7枚目の写真のように左端の土台の縁のシールが剥がれています。(糊付けで補修できると思います)
プラモデルでストレスを解消しよう
写真の通り人や車は配置していますが、両面テープを小さく切って配置しているだけなので、購入後位置を変えることは可能です。(すでに自然と倒れている人もありますが、立てれます)
日々の疲れをプラモデルの組み立てに打ち込むことで、心身ともにリラックスしましょう。
なにぶん素人の作品ですので、完璧を求める場合はご購入をご遠慮ください。
細部まで精巧に作られており、実物に近いリアルな外観を実現します。
素敵なプラモデルの世界へ一歩踏み出しましょう。組み立ての楽しみと完成時の喜びを体験してください。
人気のアニメやゲームのキャラクターをモデル化したものも数多くあり、ファンにはたまらない魅力があります。
休日や暇な時間を有意義に過ごすことができます。むだな時間を減らし、充実した生活を送れるようになります。
経年劣化なのか屋根などがやや浮いてきている建物が出てきています。
自分の手で独創的なプラモデルを完成させ、その成果を自慢しましょう。
展示しておくだけでも室内の雰囲気をアップさせることができ、コレクターとしての誇りを持てます。
また、精密な物で高額であるため、いきなりの購入はせずに、まずはコメントを頂けると助かります。
メルカリ便で160サイズで送る予定なので、配送中に人や車の両面テープの分が剥がれることがある事をご了承下さい。
実際に電車が動く確認はしていますが、動かない時は最初に車両を何度が手で線路をスライドさせると動くようになります。
すぐに動かせるようにと車両とコントローラー付きで出品しています。
また、当時のリーフレットや、砂や緑の木、シールや家の模型の組み立て図など残っている分もおつけします。
大型な物なので週末にしか梱包及び送付できません。
よろしくお願い致します。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 模型・プラモデル > 鉄道模型 > Nゲージ商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域福岡県